第1363回(4月第2)例会報告
2022年4月21日 例会報告
【日時】 2022年4月20日(水) 12:15~13:30 【場所】 富山信用金庫射水営業部3F プログラム 12:15 *開会ゴング *国旗に礼 *国歌並びにライオンズヒムの歌 静聴 *ライオンズ道徳綱領 清聴 * …
企業献血 立山化成 2022年4月
2022年4月11日 アクティビティ報告
2022年4月8日(金)に立山化成にて献血活動を実施 【場 所】 立山化成 【時 間】 午後3時~午後4時45分 【献血者】 受付19名 400ml-19名(7,600ml) 献血された方には、クラブの名前入り鼻セレブ …
新規献血2022年4月5日・6日富山県立大学実施
2022年4月11日 アクティビティ報告
2022年4月5日(火)・4月6日(水)に富山県立大学で献血活動を実施 【場 所】 富山県立大学 【時 間】 午後1時~4時30分 【献血者】 受付 72名 200ml-5名 400ml-59名(24,600ml) 今年 …
2022年4月5日大門企業団地献血実施
2022年4月11日 アクティビティ報告
2022年4月5日(火)に大門企業団地内で献血活動を実施 【場 所】 大門企業団地協同組合 【時 間】 午前8時30分~午後4時30分 【献血者】 受付 37名 400ml-35名(14,000ml) 献血された方には …
発達障害の子供達と餅つき交流会
2022年4月1日 アクティビティ報告
2022年3月26日(土) 8:30~12:00 NPO法人プラスワンの発達障害の子供達と餅つきをして交流しました。 もち米をふかし、子供用の杵でお餅をついて、あん・きなこ・ゴマをまぶし 3色餅を作りました。つきたてのお …
新入学児童へランドセルカバーの贈呈
2022年4月1日 アクティビティ報告
2022年3月25日(金)小杉地区と下地区、大門・大島地区の小学校8校の新一年生へ559枚のランドセルカバーを贈呈。 贈呈式は小杉小学校校長室にて実施。今年度はコロナの影響で校長室で行いました。 交通安全を守って元気に学 …
第1361回早朝清掃例会 下条川周辺清掃活動
2022年3月18日 例会報告
2022年3月16日に、下条川周辺の清掃活動を実施しました。 天候に恵まれ、参加メンバーは4組に分かれて川沿いを歩きながら空き間やビニール片、吸い殻、マスクなどを 拾い集めました。 1987年~3年間に渡って桜を植樹した …
薬物乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」教室(小杉小学校)
2022年3月10日 アクティビティ報告
2022年2月25日(金)薬物乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」教室を開催 【場所】 小杉小学校 6年生 117名 【時間】 14:00~14:45 小杉・下地区4校で開催の第3回目。 コロナ感染者が増加した為、DVDと教材を …
薬物乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」教室(下村小学校)
2022年3月8日 アクティビティ報告
2022年2月15日(火)薬物乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」教室を開催 【場所】 下村小学校 5・6年生 26名 【時間】 14:00~14:45 【参加者】会長L.荒谷謙治 L.新 英樹(LQ・青少年国際関係委 …